ACCESS医院情報
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ■ | ● | ● | - | ● | ● | - |
15:00~18:30 | ■ | ★ | ● | - | ● | ▲ | - |
■ 第1・第3月曜は小澤医師、
第2・第4・第5月曜は山西院長の診療です。
★ 第2・4火曜日の午後は日帰り手術。
第1・第3・第5火曜日午後は通常診療です。
▲ 土曜午後の診療は要予約です。
休診日…木曜、日曜・祝日、第5土曜
※都合により休診になる場合があります。
所在地 | 〒162-0041 新宿区早稲田鶴巻町518 第一石川ビル2F Googleマップはこちら |
---|---|
TEL | 03-5155-0822 |
最寄駅 | ■東京メトロ東西線『早稲田』駅 3a出口より徒歩5分 ■JR高田馬場駅より都営バス「早大正門行き」早大正門前下車徒歩1分 |
NEWS新着情報
新着情報
一覧へ >- 2021/01/01NEW
- 謹賀新年(1月の診療のお知らせ)
- 2020/12/24NEW
- 『アスリートに向けたコロナ禍における花粉症対策』講演をしてきました!
- 2020/12/01
- インフルエンザ予防接種再入荷のお知らせ!
- 2020/12/01
- 年末年始のお知らせ(休診と代診があります)
- 2020/11/01
- 11月の診療(11月25日は午後のみ)
MESSAGE院長からのご挨拶

山西クリニックでは耳鼻咽喉科の一般診療だけでなく、花粉症をはじめとするアレルギー性鼻炎の日帰り手術や、慢性副鼻腔炎(蓄膿症)、睡眠時無呼吸症などの診断、治療を積極的に行っています。医師 山西敏朗が疾患の診断から治療、さらに手術も含め責任を持って診ていきます。
耳鼻咽喉科疾患のトータルな診療を行っています。
手術に関しても、院長自ら提携病院へ行き手術を行い、アフターフォローまでしっかり診せていただきます。
MENUメニュー
DISEASE主な耳鼻咽喉科疾患
耳の病気
- 各種中耳炎
- 各種外耳炎
- 各種難聴
- 各種めまい
- 耳鳴り
- メニエール病
- 耳垢
- 耳内異物
- 顔面神経麻痺
- 補聴器のご相談
鼻の病気
- アレルギー性鼻炎
- 花粉症
- 副鼻腔炎(ちくのう症)
- 鼻茸(ポリープ)
- 鼻中隔彎曲症
- 肥厚性鼻炎
- 味覚障害
のどの病気
- 各種扁桃炎
- 各種咽頭喉頭炎
- 各種声帯疾患
- 嚥下障害
- 喉咽頭異常感
- 味覚障害
- いびきと睡眠時無呼吸症
その他の病気
- 頭頸部がん など
MENUメニュー
DISEASE主な耳鼻咽喉科疾患
耳の病気
- 滲出性中耳炎
- 慢性中耳炎
- 癒着性中耳炎
- 真珠腫性中耳炎
- 耳硬化症
- 耳小骨連鎖離断
- 外耳道狭窄閉鎖
- 難聴
- 耳鳴
- 小児難聴・言語障害
- 突発性難聴
- 耳あか
鼻の病気
- アレルギー性疾患
- 鼻づまり
- 鼻出血
- 鼻血
- 鼻中隔彎曲症
- 嗅覚障害、嗅覚障害
- 慢性副鼻腔炎
- 好酸球性副鼻腔炎
のどの病気
- アデノイド増殖症
- 慢性扁桃炎
- 咽喉頭異常感
- 舌癒着症
- 声がれ
- 声帯ポリープ
- 声帯結節
- ポリープ様声帯
- 嚥下障害
- 声帯嚢胞
MENUメニュー
DISEASE主な耳鼻咽喉科疾患
耳の病気
- 滲出性中耳炎
- 慢性中耳炎
- 癒着性中耳炎
- 真珠腫性中耳炎
- 耳硬化症
- 耳小骨連鎖離断
- 外耳道狭窄閉鎖
- 難聴
- 耳鳴
- 小児難聴・言語障害
- 突発性難聴
- 耳あか
鼻の病気
- アレルギー性疾患
- 鼻づまり
- 鼻出血
- 鼻血
- 鼻中隔彎曲症
- 嗅覚障害、嗅覚障害
- 慢性副鼻腔炎
- 好酸球性副鼻腔炎
のどの病気
- アデノイド増殖症
- 慢性扁桃炎
- 咽喉頭異常感
- 舌癒着症
- 声がれ
- 声帯ポリープ
- 声帯結節
- ポリープ様声帯
- 嚥下障害
- 声帯嚢胞
MENUメニュー
DISEASE主な耳鼻咽喉科疾患
耳の病気
- 滲出性中耳炎
- 慢性中耳炎
- 癒着性中耳炎
- 真珠腫性中耳炎
- 耳硬化症
- 耳小骨連鎖離断
- 外耳道狭窄閉鎖
- 難聴
- 耳鳴
- 小児難聴・言語障害
- 突発性難聴
- 耳あか
鼻の病気
- アレルギー性疾患
- 鼻づまり
- 鼻出血
- 鼻血
- 鼻中隔彎曲症
- 嗅覚障害、嗅覚障害
- 慢性副鼻腔炎
- 好酸球性副鼻腔炎
のどの病気
- アデノイド増殖症
- 慢性扁桃炎
- 咽喉頭異常感
- 舌癒着症
- 声がれ
- 声帯ポリープ
- 声帯結節
- ポリープ様声帯
- 嚥下障害
- 声帯嚢胞